Python は多くの数値や多量のデータを処理するのに優れたプログラミング言語です。
プログラム作成に便利にしてくれるJupyter Notebookはグラフ作成やレポート作成までカバーしてくれます。
Pythonとそれを拡張するライブラリやNotebookソフトをまとめてインストールのにAnacondaを使います。
Jupyter Notebook を起動するにはANACONDA NAVIGATER からか、
または Terminalから
$ jupyter notebook
で起動します。
JupyterLab の使用
複数のNotebook をタブで切り替えて同時に使えるものでAnacondaでインストールします。起動するにはTerminalから
$ jupyter lab
で起動します。ウィジェットなどは拡張機能をインストールすることによりNotebookを置き換えることが出来ます。
notebook用のソースコードをGitHubに上げましたので、ダウンロードして使ってください。
https://github.com/miturt/BodyPython
iPhoneで作成されたcsvファイルを読み込みグラフ化する
Graph1.ipynb
基本的なグラフを描画するCellを集めました。
- ジャイロスコープ 3軸 gyroX , gyroY , gyroZ
- 加速度の各軸方向のグラフ accelX accelY accselZ
- 単位重力ベクトルのxyz方向の値 gravX gravY gravZ
- 姿勢=各軸周りの角度 attrPitch attrRoll attrYaw
- 時間軸の拡大
- さらに拡大
- 時間をつなげる
freqAna.ipynb
高速フーリエ変換(FFT)による周波数分析です。
窓関数としてハニング窓を適用したれいです。実行する前に 8,9行目のデータファイルの指定、および41,42行目の区間の指定を変更してください。